
  
  こんにちは 望月螺旋です (o^□^o)
  
  牛タン牛タン牛タンタン♪ メルマガ編集員の●子です。
  
  
  
さて、4月の開通から1ヶ月。
  やっと行ってきました新東名!!
  
  
  
  
  早速、写真で紹介しちゃいます (o゚▽゚)o
  
  
  
  
  
  まずは、お馴染み?サーモンピンク隊メンバーの紹介。
   
 
  
   左から
   K藤、S山、I塚、T中、N澤、K林
   写真には写っていませんが、O田、S木。
  
   以上の8名で、浜松から沼津までの
   上下線各SA・PA 計13ヶ所を巡ってきました。
  
   見ての通り、この写真は浜松SAでの1枚です。
   さすが 『 楽器の街 』 !!
  
  
  
  
  
  
  
  続いては、駿河湾沼津上りSAでの1枚。
   
  
  
   サービスエリアで まさかの 『 特売 』 を発見!
   しかも、半額 とは 驚き!!
  
   おそらく賞味期限の関係だと思いますが、2週間程のゆとりが
   あったので、全然問題なし。
  
   ここ以外のSA、PAでも チラホラ見かけたので、
  運がよければ出会えるかも...?
  
   
  
  
  
  
  
  
  
続いての写真は、静岡SA下りにある
  牛タン専門店 『 しおや 』 さんの牛タン串焼。
   
 
 
         牛タンをお手軽に食べたいという方におすすめ!
 
          サーモンピンク隊 8人中、7人が購入、
          ボリューム満点の牛タン串焼。
          塩 か わさび塩 か お好みで選べます。
  
  
          私●子は、静岡らしく わさび塩でいただきましたが、
  
           わさびの風味がいまひとつだったのが、残念。
           牛タンは◎
  
  
  
  
  
  
  
  続いては......
  
  
  まだまだ紹介しきれないので つづきは
  
  
  
  次回7月号、あの企画で!
  
  どうぞお楽しみに!!
  
  
  
            
  
  
  それでは、5月号をどうぞ。
  
  
  
                    
  
                        
    
      
       
   
      
      1クリックで見たい記事に飛べます♪さらに記事最後の* CONTENTSへ*クリックでここに戻れます。
      
        
      【1】Revolution in MOCHIZUKI ・・・「 ステンレス M8小ねじの在庫を揃えました 」
      【2】会社行事
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
 

 
今回のレヴォリューション・イン・モチヅキでは、予定を変更し、
ステンレスM8小ねじの在庫の品揃えについてご案内させていただきます。
 ステンレス M8小ねじの在庫を揃えました
ステンレスM8小ねじについて、今まで数点在庫販売しておりましたが、
昨今お客様からの在庫の問い合わせが増加、そのご要望にお答えする為、
この度、なべ、皿、トラス頭、長さ20〜50ミリの在庫を揃えました。
在庫商品は以下の通りです。

  
  通常在庫(○印)の商品は、小箱単位にて即日出荷が可能です。
  詳細は弊社営業担当までお問い合わせ下さい。
  
  今回品揃えした商品以外で、新たに在庫の品揃えを希望される商品がございましたら、
  お手数ですが、弊社当社営業までご連絡宜しくお願いします。
  
  
  次回のレヴォリューション・イン・モチヅキでは、品質改善事例パート3をご案内させていただきます。
  
  
  
  
  * CONTENTSへ*
  
  
  
  
   
 
  
  第77期品質活動(年間活動)方針発表会
  
  2012年3月31日(土) 第77期品質活動(年間活動)方針発表会が行なわれました。
「私達はやると決めたことを必ず実行する」スローガンのもと、
スピードアップ、コストダウン、品質向上に関する項目を重点に掲げ、
各部署活動計画を発表しました。
望月螺旋は今期も引き続き、高品質でリーズナブルな価格の商品をご提供いたします。
何卒宜しくお願いします。

    
    
    * CONTENTSへ*
    
    
    
    
      
  
                              
  
  
  
  
  *━━━━*━━━━*━━━━*━━━━*━━━━*━━━━*
   次回( 7月発行)の「 TEXMO CLUB 」を・・・ |・ω・`) チラッっと! 
  
  ・Revolution in MOCHIZUKI ・・・「 品質改善事例part3 」 
  
        
            
                  …など、どうぞお楽しみに(@゚ー゚@)ノ
                  *━━━━*━━━━*━━━━*━━━━*━━━━*━━━━*
                    
                                      
  
    
★このメールについて★
●販売に関するお問い合わせは 
sale@mrasen.com までお願いします。
お問い合わせ後2営業日以内に返信致します。
●感想、ご意見、叱咤激励などは
★メールはこちらまで★クリックして下さい★melma@mrasen.com
●バックナンバーはこちらからご覧頂けます。
 
   http://www.mrasen.com/magazine/maga_top.html  
●配信停止はこちら
  http://www.mrasen.com/magazine/m_kaiyaku.html
●配信登録はこちら
  http://www.mrasen.com/magazine/m_toroku.html
●発行  望月螺旋株式会社
  
http://www.mrasen.com/
●メルマガの紹介に関する転送はかまいませんが、
  許可無く、掲載記事の無断転載、引用することを禁止します。
ネジなどの画像の著作権は望月螺旋株式会社に帰属します。
  (C)Copyright 
2004 All right Reserved.
★挿絵素材をお借りしています。ありがとうございます。
  
ふわふわ。り様