
  
  こんにちは (o´∀`o)
  
  来年こそは...で、早3年。
  
  望月螺旋メルマガ編集員の●子です。   
  
  
  雪山シーズンもそろそろ終わりとなる3月。
  一応、スノーボードが趣味の私ですが、とうとう今シーズンも滑らずじまいとなりそうです。
  
  年齢を重ねるごとに寒さに弱く、出掛けるのが億劫になり、バスツアーを利用してまで行っていた20代の私は何処へやら。
  そして、3年前なぜか張り切ってウェア上下を新調してしまった過去の自分に教えてあげたい、無駄な買い物だと。
  何せ、新調してから1回も着ていないのだから。
  
  来年こそは...
  脱・箪笥の肥やし、メルマガ編集員の●子でした。
  
  
  
  
  
     
 
    
  
  1クリックで見たい記事に飛べます♪さらに記事最後の* 
  CONTENTSへ*クリックでここに戻れます。
  
   
  【1】Revolution in MOCHIZUKI 
  ・・・「 
  社内改善事例 
  」
  【2】会社行事
    
  
  
  
  
  
   
  
  
   
  今回のレヴォリューション・イン・モチヅキでは、社内改善事例をご案内致します。
  
  
  〜社内改善事例〜
  
  『 
  ワゴンガール 』
  
  ねじ製造に使用する主要3工具(圧造ダイス、転造ダイス、パンチ)を
  女性社員が工具棚から取り出し、生産設備まで運搬するようにしました。
  これにより、オペレーターは設備から離れることなく工具交換でき、生産性は大きく向上しました。
  工具をワゴンに乗せて運搬することから、当社では彼女たちを「ワゴンガール」と呼んでいます。
  
   
 
  
  
  * 
  CONTENTSへ*
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
   
 
  
  
  
  社友会日帰り旅行
  2017年2月18日(土)
  
  
  
  
  
  
   * 
  CONTENTSへ*
  
  
  
  
  
  
  
  *━━━━*━━━━*━━━━*━━━━*━━━━*━━━━*
   次回( 5月発行)の「 TEXMO CLUB 」を・・・ |・ω・`) チラッっと! 
  
  ・Revolution in MOCHIZUKI 
  
        
            …など、どうぞお楽しみに(@゚ー゚@)ノ
  *━━━━*━━━━*━━━━*━━━━*━━━━*━━━━*
     
   
  
     ★このメールについて★
●販売に関するお問い合わせは 
  sale@mrasen.com までお願いします。
  お問い合わせ後2営業日以内に返信致します。
●感想、ご意見、叱咤激励などは
  ★メールはこちらまで★クリックして下さい★melma@mrasen.com
●バックナンバーはこちらからご覧頂けます。
    http://www.mrasen.com/magazine/maga_top.html 
   
  
●配信停止はこちら
    http://www.mrasen.com/magazine/m_kaiyaku.html
●配信登録はこちら
    http://www.mrasen.com/magazine/m_toroku.html
●発行  望月螺旋株式会社
    http://www.mrasen.com/
●メルマガの紹介に関する転送はかまいませんが、
許可無く、掲載記事の無断転載、引用することを禁止します。
ネジなどの画像の著作権は望月螺旋株式会社に帰属します。
  (C)Copyright 
2004 All right Reserved.
★挿絵素材をお借りしています。ありがとうございます。
  
ふわふわ。り様