こんにちわ!望月螺旋の渡辺です。
みなさん5月号への感想をありがとうございました!!
早速お茶をお送りさせていただきましたのでぜひ新茶を楽しんでくださいね★

いやーついに!!!やりましたね日本!!
世界中で一番早くワールドカップドイツ行きの切符を手に入れましたねー!!
メルマガの発行は20日前後ですが、この原稿を書いている今日は実は6/9。
試合の翌日なのであります(^^)v
6/8は仕事も無理やり終わらせてテレビ観戦!って方も多かったんじゃないでしょうか!?
かくいう私もその一人でした☆
*自分たちの力で勝って決めたドイツ行き*かっこいいですねー

本戦にも期待大です★

   
 【1】Revolution in MOCHIZUKI・・・技術紹介
 【2】今日のコラム・・・ネジ屋の職業病
 【3】静岡大辞典・・・「お茶の種類♪」
 【4】ふれあいコーナー


今月号はあじさいをイメージしてタイトルを紫色にしてみました★
毎月タイトルカラーもマイナーチェンジしているのでチェックしてみて下さいね♪




ここでは望月螺旋が誇る、製品や最新技術及びVA・VEなどの
提案成功事例などをご紹介いたします。

      第10回、 ステンレス豆知識 PART2です。

望月螺旋の超主力商品であるステンレスネジ!
先月号に引き続き、’ステンレス’についての豆知識をご紹介します。
私達が愛して止まない’ステンレス’という素材を
日頃頂くご質問などもご紹介しながら、皆様に、より身近に感じて頂ければと思います。
先月号でお知らせしました通り、今月号では当社が扱うステンレスの材料の種類と
その表示方法について、ご説明致します。

1.一般的なステンレスネジの材質は?
A.先月号で化学成分による分類と、金属組織による分類を説明しましたので
その流れにそって、ご説明します。

 1.クロム系ステンレス→フェライト系ステンレス(代表鋼種SUS−430)
 ※強磁性

 2.クロム系ステンレス→マルテンサイト系ステンレス(代表鋼種SUS−410)
 ※強磁性・・・焼入れにより硬化します。

 3.クロム・ニッケル系ステンレス→オーステナイト系ステンレス
 (代表鋼種SUS−XM7・SUS−305J1・SUS−304・SUS−316)
 ※非磁性・・・冷間加工硬化性を持ち、一部(準安定オーステナイト系)加工硬化により
 マルテンサイト変態し弱磁性となる。

2.ステンレスねじの表示とその意味は?
 (1)そもそもSUSって何の略?
  ステンレス鋼材(板、帯、棒、線、管):Steel Use Stainlessの頭文字

 (2)じゃあ次にくる3桁の数字の意味するものは?
  200番台:クロム・ニッケル・マンガン系
  300番台:クロム・ニッケル系
  400番台:クロム系
  600番台:高温高強度合金系

 (3)数字の前後のアルファベットの意味は?
  L:低炭素(Low Carbon)の意味《例・316L》
  J:日本独自の鋼種《例・305J1》
  N:窒素添加の意味《例・304N》
  XM:ASTM規格(アメリカ材料試験協会規格)での特許鋼種《例・XM7》

★注・形状を示す必要がある場合にも、鋼種記号の末尾にアルファベットをつけます。
《例・B:(Bar)棒 HP(Hot Plate):熱間圧延鋼板 CP(Cold Plate):冷間圧延鋼板など》

以上が一般的なネジ用ステンレス材料の種類と、その表示です。
来月号は、ご紹介したステンレスが一体どんなところへ使われどんな特性があるかを
お伝えしたいと思います。



今回の今日のコラムは
望月の人々のネジ屋独特のちょっとアナタ職業病じゃないの?・・・なできごとを紹介します。

1.トイレに入ってもネジを見る
   トラスか皿だったりします。

2.電車やバスに乗ってもネジを見る
   窓際に座ると気になります。皿か丸皿が多いです。

3.肉屋に行ってもピンポーンの呼び出しベルの裏側を見る。
   ネジを使っていないものもありました。

4.タイヤがパンクすると「ネジがささったんじゃないの?」とからかう
   我が社には実際に3度もネジが刺さってパンクした人が実在します。
   木ねじ2回、Aタイプ1回!!
   ※昔から人に恨まれるタイプなので、誰かが故意にやったと思っていたが
     6Sが行き届くようになったここ5年は、ネジ刺さりによるパンクは無い。との本人の弁です。

5.ホームセンターに行くとDIYコーナーのネジを見に行ってみる。
   びっくりするくらい安かったりします。

6.フローリングとローリング(転造)を言い間違える。または聞き間違える。
   部屋の床がローリングだったらたまりませんね。(^^; 

7.HRの表示を見るとヘッダーとローリングかと思う。
   ホームランなのにごめんなさい

8.携帯のFボタンを見て「...皿...?」ととっさに思い浮かんでしまう。
   ここまで来ると本当に職業病ですね

ざっとこんな感じです。
みなさんは独自の職業病はありませんか?
ねじ屋の皆さん!私も普段こんな時に職業病を感じます!って
コメントありましたら、ぜひ送ってください!



静岡といえば!
そう・・・
お茶でございます。(^^)

緑茶生産日本一を誇り、全国シェアは44%!!
静岡といえばお茶とみかんというイメージを思い浮かべる方が多数だと思います。
6月号は先月号に引き続きお茶の種類についてレポートします。

お茶といっても玉露、煎茶、抹茶、番茶、ほうじ茶とさまざまありますが
これ、全て同じ茶の葉から作られるそうなんです。
玉露のお茶の品種、番茶のお茶の品種があるわけではなく、同じお茶の木の葉っぱが
製法によって違う名前と味になるんです

一本で3役も4役も演じてくれるようですよ★

ここでお茶の呼び名をざっと紹介をします。



↓先月号で載せ切れなかった写真を一気に公開★涼しさを感じて下さいね(^^)




M永さんのご紹介で、メルマガ頂きました。
こんなに楽しい内容だとは、思いませんでした。

茶摘娘・・・私もやってみたいです。 とっても かわゆかった(^。^)
ステンレスの勉強にもなりました。
来月号も届くのかしら・・・・ 楽しみです。


かわいい絵文字つきのメールをありがとうございました!これからも楽しく役に立つメルマガを
作っていきますので、ぜひまわりのみなさんにも紹介してくださーいq(^^)p

いつも拝見させて頂いております。今回もとても楽しく読ませて頂きました。
私はお茶がとても好きで(中でもお抹茶が大好きなんですが)、茶摘がとてもうらやましかったです。
ああやって摘んだものが、日頃口にしているお茶になるんですね。
その様子を見せて頂くだけでも「すごいなあ」と思ったのですが、実際自分が体験すると感激もひとしおだろうなあ、と思います。
いつか私も体験してみたい!とうらやましさで一杯の企画でした。今後も楽しいメルマガ期待しています。
ありがとうございました。

今回は少しですが抹茶にも触れてみましたヨ。
静岡ではGW前後の時期に茶摘体験ができる催し(1500円〜2000円位で)もあるようですよ!(^^)!
機会があったらぜひぜひ足を運んでみてくださいね♪


最近女性の読者様が少しづつですが増えてきました!こうして輪が広がっていくことがうれしいです。
感激中の渡辺への励まし、メルマガへの感想、ご意見をお待ちしております。

watanabe@mrasen.com
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ★☆。.・次回(7月発行)の「texmo club」の中身をチラッと☆。.★
  
  ・Revolution in MOCHIZUKI ・・・「 ステンレス豆知識Part3 」 
  ・今日のコラム   
  ・静岡大辞典・・・「 おいしいお店♪ 」
   …など
  どうぞお楽しみに!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
    ★このメールについて★

●販売に関するお問い合わせは 
sale@mrasen.com までお願いします。
お問い合わせ後2営業日以内に返信致します。

●感想、ご意見、叱咤激励などは
★メールはこちらまで★クリックして下さい★watanabe@mrasen.com

●バックナンバーはこちらからご覧頂けます。
http://www.mrasen.com/Texmo/index.html
メニュー1番下の「メルマガ」をクリック→「BackNumber」をクリック

●配信停止はこちら
 http://www.mrasen.com/postmail2/postmail2.html

●配信登録はこちら
 http://www.mrasen.com/postmail/postmail.html

●発行  望月螺旋株式会社
http://www.mrasen.com

●メルマガの紹介に関する転送はかまいませんが、
許可無く、掲載記事の無断転載、引用することを禁止します。
ネジなどの画像の著作権は望月螺旋株式会社に帰属します。
(C)Copyright 2004 All light Reserved.

★挿絵素材をお借りしています。ありがとうございます。
ふわふわ。り様
素材+MAYALION+様